2009.12.22 (Tue)
冬至のかぼちゃ
晩ご飯

かぼちゃの煮物、焼き鳥、大根&カニ缶サラダ、味噌汁
今日は冬至と言うことで かぼちゃです。
昨日は 今日が冬至ということを知らずにかぼちゃスープ
してしまいました。(^^;)
冬至には「ん」の付く物を食べるといいそうですね。
南京(なんきん)、蓮根(れんこん)、大根(だいこん)、
牛蒡(ごんぼ)、チンゲン菜(ちんげんさい)??などなど。(笑)
かぼちゃの煮物

今日のかぼちゃは 煮ている内に 皮が取れて・・・(^^;)
皮を残すMには 好都合の出来上がりになりました。
焼き鳥

生協の冷凍品です。 鳥モモ串 やわらかいです♪
大根&カニ缶サラダ

ちぎったサニーレタスの上に 大根の細短冊切りを載せ
お歳暮で頂いたカニ缶を載せました。ごまドレッシングで。
味噌汁

カブ、白菜、わかめ、ネギ。

かぼちゃの煮物、焼き鳥、大根&カニ缶サラダ、味噌汁
今日は冬至と言うことで かぼちゃです。
昨日は 今日が冬至ということを知らずにかぼちゃスープ
してしまいました。(^^;)
冬至には「ん」の付く物を食べるといいそうですね。
南京(なんきん)、蓮根(れんこん)、大根(だいこん)、
牛蒡(ごんぼ)、チンゲン菜(ちんげんさい)??などなど。(笑)
かぼちゃの煮物

今日のかぼちゃは 煮ている内に 皮が取れて・・・(^^;)
皮を残すMには 好都合の出来上がりになりました。
焼き鳥

生協の冷凍品です。 鳥モモ串 やわらかいです♪
大根&カニ缶サラダ

ちぎったサニーレタスの上に 大根の細短冊切りを載せ
お歳暮で頂いたカニ缶を載せました。ごまドレッシングで。
味噌汁

カブ、白菜、わかめ、ネギ。
スポンサーサイト
YUMI |
2009.12.22(火) 22:06 | URL |
【編集】
我が家も、かぼちゃの煮物、いたしました。
で、トン汁の中に、たくさん「ン」のつくお野菜、
でもって、なぜかキッシュも(笑
おいしかったです~~!
で、トン汁の中に、たくさん「ン」のつくお野菜、
でもって、なぜかキッシュも(笑
おいしかったです~~!
くーみん |
2009.12.22(火) 22:43 | URL |
【編集】
ほぉ~忘れずにちゃんと作ったんだ~偉い偉い^^
ウチのばぁちゃんは何も考えずに作ってくれたから
かぼちゃも冬至の1日前に登場~(笑)
「ん」の付く物を食べるといいってのは初めて聞いたかも。
そー言えばレンコンが「たまたま」冬至の日に出てきたわ(笑)
ウチのばぁちゃんは何も考えずに作ってくれたから
かぼちゃも冬至の1日前に登場~(笑)
「ん」の付く物を食べるといいってのは初めて聞いたかも。
そー言えばレンコンが「たまたま」冬至の日に出てきたわ(笑)
パフ |
2009.12.23(水) 15:05 | URL |
【編集】
>パンとごはん
あはははは。 しっかり「ん」が入ってますけど それでは
季節感がいまひとつですね。(笑)
あはははは。 しっかり「ん」が入ってますけど それでは
季節感がいまひとつですね。(笑)
>トン汁の中に
おお~~ そうですね トン汁いいですね。
これから1年 風邪を引きませんようにっと。(^^;)
>キッシュ
いいな~~。大好きだけど 自分では作ったことないです。
おお~~ そうですね トン汁いいですね。
これから1年 風邪を引きませんようにっと。(^^;)
>キッシュ
いいな~~。大好きだけど 自分では作ったことないです。
私も ほぼ忘れてましたよ。だから前日にかぼちゃスープだったし。(笑)
朝のニュースで冬至、冬至って言ってたから ああ!って。(^^;)
かぼちゃも買い置きがあったので良かったです。
別に 冬至にかぼちゃを食べたからって だからどうしたって
感じですが。(笑)
朝のニュースで冬至、冬至って言ってたから ああ!って。(^^;)
かぼちゃも買い置きがあったので良かったです。
別に 冬至にかぼちゃを食べたからって だからどうしたって
感じですが。(笑)
さすが もにもにさん!!
ちゃんと 冬至にかぼちゃを炊いているんですね ♪
最近 出ることも多くて
それと 家族もみな バラバラで
我が家は 食卓が 寂しいこのごろです(涙)
かぼちゃは大好きなので
明日は いとこ煮を作ろうかと ♪
ちゃんと 冬至にかぼちゃを炊いているんですね ♪
最近 出ることも多くて
それと 家族もみな バラバラで
我が家は 食卓が 寂しいこのごろです(涙)
かぼちゃは大好きなので
明日は いとこ煮を作ろうかと ♪
佳辰 |
2009.12.23(水) 23:05 | URL |
【編集】
いえいえ かぼちゃは 大体買い置きしているので 間に合っただけです。(^^;)
>バラバラ
それが一番 困るというか 面倒というか・・・ですよね~。
私も 夜じゅう 台所にいたような気分の時がありました。
だから みんなが一緒に揃う時の食事を大切にしないとね♪
>バラバラ
それが一番 困るというか 面倒というか・・・ですよね~。
私も 夜じゅう 台所にいたような気分の時がありました。
だから みんなが一緒に揃う時の食事を大切にしないとね♪
コメントを投稿する
| HOME |
カボチャの煮物もやきとりもサラダも美味しそう♪♪
きょうたべた「ん」のつくもの、パンとゴハンしか思いつかないわ~明日、がんばります。むふふ。