2010.05.07 (Fri)
晩ご飯
6日の晩ご飯

焼鳥、かぼちゃの煮物、エビマカロニグラタン、蕗の煮物、
スープ
またまた食事作りが始まりました。(^^;)
Yの分が減ったので 平日は3人分です。
かぼちゃの煮物

生協の冷凍『北海道栗かぼちゃ』を使って。 美味しかったです。
蕗の煮物

実家から送ってくれた フキの煮物。
スープ

えのきと水菜のコンソメスープ。
7日の晩ご飯

エビフライ&春巻き、新たまねぎのレンジでチン、味噌汁

冷凍エビフライと春巻を揚げました。
フルーツトマトときゅうりを添えて。
Mが「このトマト 何?」と言うので「フルーツトマトや。甘いやろ」と
言うと「いつものトマトの方がええ!」とのこと。
こっちの方が高いのに 安いトマトでいいんですと。
経済的な口ですこと。(笑)
でも トマトも 甘けりゃいいってもんじゃないですよね。
やっぱり 酸味や青臭さがあってこそのトマトだと思うし。(^^;)
今度からは いつものトマトにします~。

小玉の新玉ねぎが10個で98円でした。 規格外なんですかね?
1人1個ずつ 半分に切って レンジでチン。
花かつおを載せて「だし醤油ドレッシング」(まろやか五穀酢)で。

春日井のスーパーで買ってきました。
さすが愛知県 赤出汁味噌の品揃えが見事でした。
簡単な液みそを買いました。それと「イチビキ」の白だし醤油と。
味噌汁

豆腐、ワカメ、玉ねぎ。
↑の赤だしも少し使いました。 美味しかったです。

焼鳥、かぼちゃの煮物、エビマカロニグラタン、蕗の煮物、
スープ
またまた食事作りが始まりました。(^^;)
Yの分が減ったので 平日は3人分です。
かぼちゃの煮物

生協の冷凍『北海道栗かぼちゃ』を使って。 美味しかったです。
蕗の煮物

実家から送ってくれた フキの煮物。
スープ

えのきと水菜のコンソメスープ。
7日の晩ご飯

エビフライ&春巻き、新たまねぎのレンジでチン、味噌汁

冷凍エビフライと春巻を揚げました。
フルーツトマトときゅうりを添えて。
Mが「このトマト 何?」と言うので「フルーツトマトや。甘いやろ」と
言うと「いつものトマトの方がええ!」とのこと。
こっちの方が高いのに 安いトマトでいいんですと。
経済的な口ですこと。(笑)
でも トマトも 甘けりゃいいってもんじゃないですよね。
やっぱり 酸味や青臭さがあってこそのトマトだと思うし。(^^;)
今度からは いつものトマトにします~。

小玉の新玉ねぎが10個で98円でした。 規格外なんですかね?
1人1個ずつ 半分に切って レンジでチン。
花かつおを載せて「だし醤油ドレッシング」(まろやか五穀酢)で。

春日井のスーパーで買ってきました。
さすが愛知県 赤出汁味噌の品揃えが見事でした。
簡単な液みそを買いました。それと「イチビキ」の白だし醤油と。
味噌汁

豆腐、ワカメ、玉ねぎ。
↑の赤だしも少し使いました。 美味しかったです。
スポンサーサイト
| HOME |